SRFCダイアリー
ラストシーズン -橋本泰佑-
2025/03/24(月) 00:00
ホームページをご覧の皆様、こんにちは。
新4年、埼玉県立所沢北高等学校出身の橋本泰佑です。
初めに成蹊大学ラグビー部を応援してくださる皆様、昨シーズンは多大なご支援、ご声援をありがとうございました。
対抗戦Aグループに昇格することを目標に1年間戦ってまいりましたが、その目標を達成することはできませんでした。
私自身、昨シーズンは春に怪我をしてから秋シーズンの後半まで試合に出られない状況が続きました。
合宿や試合を通して成長していくチームや他の選手達をただ見ることしかできず、自分がチームに貢献できていないことへの悔しさと自身の力不足を感じる1年間でした。
気持ちが沈む時もありましたが、あの期間は自分がやらなければならないことやラグビーに対する想いに改めて向き合える大切な時間にもなり、成長するためには必要な時間だったと感じています。
ついに4年生を迎えますが、私のラグビー人生の最後の1年間になると思います。
昨年、一昨年の悔しさを知る代として、昇格を知る唯一の代として、強い覚悟と気持ちを持ち、頼もしい同期と共にラストシーズンを楽しみたいと思います。
そして、必ず後輩達に対抗戦Aグループの舞台を残せるよう、限られた時間を特別に大切に感じながら日々成長し、1年間やりきりたいと思います。
今後とも変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。
新4年、埼玉県立所沢北高等学校出身の橋本泰佑です。
初めに成蹊大学ラグビー部を応援してくださる皆様、昨シーズンは多大なご支援、ご声援をありがとうございました。
対抗戦Aグループに昇格することを目標に1年間戦ってまいりましたが、その目標を達成することはできませんでした。
私自身、昨シーズンは春に怪我をしてから秋シーズンの後半まで試合に出られない状況が続きました。
合宿や試合を通して成長していくチームや他の選手達をただ見ることしかできず、自分がチームに貢献できていないことへの悔しさと自身の力不足を感じる1年間でした。
気持ちが沈む時もありましたが、あの期間は自分がやらなければならないことやラグビーに対する想いに改めて向き合える大切な時間にもなり、成長するためには必要な時間だったと感じています。
ついに4年生を迎えますが、私のラグビー人生の最後の1年間になると思います。
昨年、一昨年の悔しさを知る代として、昇格を知る唯一の代として、強い覚悟と気持ちを持ち、頼もしい同期と共にラストシーズンを楽しみたいと思います。
そして、必ず後輩達に対抗戦Aグループの舞台を残せるよう、限られた時間を特別に大切に感じながら日々成長し、1年間やりきりたいと思います。
今後とも変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。
