コラム~成蹊ラグビー
入社式
2023/04/03(月) 17:07
今日は国内の大半の企業で入社式が行われたようだ
伊藤大吉の代もそれぞれの会社で神妙な面持ちで真剣に社長など偉い方々の訓話を聞いているのだろう
その時に抱いた新鮮な気持ちをいつまでも持ち続け、配属先で可愛がられ必要とされる人材となって欲しい
既に地方配属が決まっているのもいれば、研修後に配属先が決まることもある
何となく皆は都内にいたい気持ちの方が強いようだが、若いうちに地方を経験しておくことも大切だと思う
まぁそういう僕は社会人となって地方へ転勤したことがないので説得力がない話ではあるが・・・
どこに行っても大切なのはそこで与えられたことを前向きに全力でやり、さらに他にできることがないかという進取の精神で臨んで欲しい
進取の精神とは早稲田大学校歌にも謳われているが、自ら進んで困難なことに取り組んでいく姿勢のことである
ラグビー部にいた人間はいつでもどこでも「明るくて元気があり、飯も沢山食べ、誰よりも酒を多く飲む」というイメージを持たれることが多い
でもそのイメージは決して悪い印象ではなく、むしろ頼もしく思われている証拠でもある
なので、そういう良いイメージを自ら崩す必要はない
望まれるままに振る舞い、望まれるままに仕事に没頭すればよい
判らないことだらけなのだから最初からすごい仕事ができるわけではない
怖いのは判らないことを知ったかぶりをしてやり過ごすことだ
わからないことを判らないと言えるのは新人の時だけだ
学生という殻を破り、新しい殻をまとう
いつまでも古い自分でいる必要はない
新しくなりなさい
2023.4.3
SRFC Taro.S
伊藤大吉の代もそれぞれの会社で神妙な面持ちで真剣に社長など偉い方々の訓話を聞いているのだろう
その時に抱いた新鮮な気持ちをいつまでも持ち続け、配属先で可愛がられ必要とされる人材となって欲しい
既に地方配属が決まっているのもいれば、研修後に配属先が決まることもある
何となく皆は都内にいたい気持ちの方が強いようだが、若いうちに地方を経験しておくことも大切だと思う
まぁそういう僕は社会人となって地方へ転勤したことがないので説得力がない話ではあるが・・・
どこに行っても大切なのはそこで与えられたことを前向きに全力でやり、さらに他にできることがないかという進取の精神で臨んで欲しい
進取の精神とは早稲田大学校歌にも謳われているが、自ら進んで困難なことに取り組んでいく姿勢のことである
ラグビー部にいた人間はいつでもどこでも「明るくて元気があり、飯も沢山食べ、誰よりも酒を多く飲む」というイメージを持たれることが多い
でもそのイメージは決して悪い印象ではなく、むしろ頼もしく思われている証拠でもある
なので、そういう良いイメージを自ら崩す必要はない
望まれるままに振る舞い、望まれるままに仕事に没頭すればよい
判らないことだらけなのだから最初からすごい仕事ができるわけではない
怖いのは判らないことを知ったかぶりをしてやり過ごすことだ
わからないことを判らないと言えるのは新人の時だけだ
学生という殻を破り、新しい殻をまとう
いつまでも古い自分でいる必要はない
新しくなりなさい
2023.4.3
SRFC Taro.S