メールマガジン バックナンバー
第111回 大学試合結果・小学校交流戦について
2025/01/27(月) 11:30
こんにちは、成蹊学園ラグビー部です。
いつもメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。
大学マネージャー4年の太田千菜美、3年の篠花日向子、1年の中原百加が担当いたします。
今回は入替戦・定期戦結果と小学生の交流親善試合についてお届けします!
----------------------------
【12.14 入替戦結果】
●成蹊 8-40 日本体育大学
前半 3-19/後半 5-21
・入替戦 メンバー情報
・入替戦 試合レポート
・入替戦 写真
以上の結果から、対抗戦Bグループ残留が決定いたしました。金子組は春から大きく成長したものの、目標には届かず。
来年度こそ対抗戦Aグループへ昇格すべく、これからも日々の練習に精一杯励んでまいります。

----------------------------
【12.21 交流戦のご報告】
けやきグラウンドにて、成蹊小学校と武蔵野ラグビースクールの合同チーム 対 同志社ジュニアラグビーフットボールクラブの交流親善試合が行われました。


両チームとも元気にグラウンドを駆け回り、交流を楽しみました。
試合結果は 24-54 で同志社チームが勝利。
現地での温かいご声援、誠にありがとうございました。

----------------------------
【12.22 定期戦結果】
○成蹊 31-22 甲南大学
前半 5-15/後半 26-7
・甲南大学戦 メンバー情報
・甲南大学戦 試合レポート
・甲南大学戦 写真
4年生の引退試合となった本戦。
学生ラグビーの最後を見事勝利で締めくくりました!
絶えずご声援をお送りいただいた皆様、4年間誠にありがとうございました。
いつもメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。
大学マネージャー4年の太田千菜美、3年の篠花日向子、1年の中原百加が担当いたします。
今回は入替戦・定期戦結果と小学生の交流親善試合についてお届けします!
----------------------------
【12.14 入替戦結果】
●成蹊 8-40 日本体育大学
前半 3-19/後半 5-21
・入替戦 メンバー情報
・入替戦 試合レポート
・入替戦 写真
以上の結果から、対抗戦Bグループ残留が決定いたしました。金子組は春から大きく成長したものの、目標には届かず。
来年度こそ対抗戦Aグループへ昇格すべく、これからも日々の練習に精一杯励んでまいります。

----------------------------
【12.21 交流戦のご報告】
けやきグラウンドにて、成蹊小学校と武蔵野ラグビースクールの合同チーム 対 同志社ジュニアラグビーフットボールクラブの交流親善試合が行われました。


両チームとも元気にグラウンドを駆け回り、交流を楽しみました。
試合結果は 24-54 で同志社チームが勝利。
現地での温かいご声援、誠にありがとうございました。

----------------------------
【12.22 定期戦結果】
○成蹊 31-22 甲南大学
前半 5-15/後半 26-7
・甲南大学戦 メンバー情報
・甲南大学戦 試合レポート
・甲南大学戦 写真
4年生の引退試合となった本戦。
学生ラグビーの最後を見事勝利で締めくくりました!
絶えずご声援をお送りいただいた皆様、4年間誠にありがとうございました。
