お知らせ

立教大学戦

2022/05/01

5月1日、関東大学春季大会初戦の立教大学戦が行われました。

本試合は拮抗した試合展開の中、8-5(前半8-5/後半0-0)で勝利を収めることができました。
立教大学は昨年の入替戦で敗れた相手であり、本学にとって大事な一戦でした。

肌寒い曇り空の中、立教大学のキックオフで試合が始まりました。

開始早々、本学に一度目の得点のチャンスが訪れます。
15番石原幸亞(3年:大分舞鶴)の50:22キックにより敵陣に大きく前進。
マイボールラインアウトからFWが体を張り続けたのち、10番髙島大聖(3年:成蹊)のキックパスを14番松田彩(2年:幕張総合)がキャッチ。
惜しくもデッドボールラインを超えてしまいましたが、その後も相手ディフェンスに劣ることなく、敵陣でのアタックを継続します。


前半19分、本学の反則から自陣に攻め込まれ、立教大学の数的優位な状況からトライを許します。

しかし、ここから本学が反撃を始めます。
敵陣ゴールライン手前でのスクラムでペナルティを獲得。再度スクラムを選択し、8番濵田龍(4年:麗澤)から始まりピック&ゴーでFWが着実に球を前に進めます。
その後、15番石原幸亞(3年:大分舞鶴)のキックパスから23番小松浩人(4年:豊多摩)がトライ。
前半28分で5-5の同点に追いつきます。


さらに前半36分には、7フェーズ攻撃を重ねたのちに相手のノットロールアウェイのペナルティを獲得し、ショットを選択します。
15番石原幸亞(3年:大分舞鶴)のPG成功で8-5とリード。

前半を8-5で終えます。

後半開始5分、自陣での立教大学ラインアウトからモールを組まれます。
先週末に行われた横河武蔵野アトラスターズ戦ではモールDFの課題が浮き彫りとなりましたが、立教大学の攻撃を何とか耐え切ります。
その後も自陣深くでの攻撃を受けますが、前に出るディフェンスで相手に立ち向い、7番井上雄太(3年:茗渓学園)、1番大舘幸長(3年:幕張総合)のダブルタックルが見事に決まりターンオーバー。
ペナルティを獲得し、自陣を抜け出すことに成功します。

本学も果敢に攻め続け、自陣深くまで前進するも、ミスにより得点には繋がらず。
互いに譲らぬ展開が続きます。

試合も終盤に差し掛かる中、立教大学に再度ゴールライン際まで攻め込まれます。
体力的にも厳しい時間帯ですが、リロードを意識し耐え抜いてターンオーバー。自陣を抜け出します。

試合終了まであとわずか、相手の攻撃を無我夢中で抑えます。
後半40分が過ぎ、11フェーズに及んだ攻撃を、最後は20番安室達哉(3年: St Thomas of Canterbury College)がジャッカル。ボールを外に蹴り出し試合が終了しました。

結果は8-5(前半8-5/後半0-0)で成蹊大学の勝利。
後半はディフェンスの時間が長かった中で、80分間集中力を切らすことなく粘りを見せた試合でした。
日頃からフォーカスしてきた前に出るディフェンスを実行できた一方で、課題も浮き彫りとなりました。

関東大学春季大会初戦、勝利を収めることができ大変嬉しく思います。
今週末には第2戦目の中央大学戦が行われます。
日々得られる課題を改善するとともに、成蹊大学の強みをさらに磨き上げ、強いチームを目指して邁進いたします。

引き続きご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。