お知らせ

人生の最高到達点 -武田啓暉-

2025/01/04

ホームページをご覧の皆様、こんにちは。
本日は4年LOの武田啓暉が担当いたします。

まず初めに、今シーズンも多大なご支援、ご声援をいただきまして誠にありがとうございました。

4年間を振り返りますと、月並みな表現にはなりますがあっという間だったなと思います。
1年次のモール練習、2年次の長い夏合宿、3年次の昭和練習、4年次には地獄の校内合宿、とキツく辛い練習を思い出すと「戻りたくない」と感じますが、それ以上に先輩、後輩、同期との会話や飲み会、愚痴など、楽しい思い出ばかりで今は段々と寂しさを感じております。

ラグビーの面では、ビビりで何の取り柄もない私ですが、本当に沢山の貴重な経験をさせていただきました。
憧れだった赤黒を着て部歌を歌う。
スターティングメンバーの人達にとっては当たり前の事が、私にとっては何事にも変えがたい熱く嬉しい経験でした。
何より、辛い練習を4年間一緒に乗り越えてきた同期、そしてアクセラーズの皆で取ったモールでのトライの数々は嬉しいもので、これからの人生でも度々思い出して、元気をもらえるのだろうと思います。
悔いが無いと言えば嘘になりますが、高校から始まったラグビー人生は、赤点だらけの学生時代を過ごした自分からすると、100点満点でした。
高校の時に同期の熊野君に「ラグビー部、楽だよ」と嘘をつかれて、安易に入部した浅はかな高校生の武田君を褒めてあげたいです。

来年度からは頼りになる後輩達ばかりの時代がやってきます。
「入替戦に勝ってくれ」と思うのは先輩のエゴだとは思いますが、そう期待せざるを得ない面々なので期待しています。
しかし、何よりもあっという間に過ぎる1日1日を笑って過ごしてくれれば、先輩としては嬉しい限りです。

最後になりますが、4年間何一つ不自由なくラグビーを続けることができたのは、OBの方々や父母会、成蹊ラグビー部に関わる全ての方のお陰だとこの1年でより痛感しました。
そして、22年間サポートしてくれた家族には頭が上がりません。
改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

4年間楽しかった!何もかもが幸せでした!
ありがとうございました!